東京都議会議員選挙 日程が決定

2021年東京都議会議員選挙について、投開票日が7月4日(日)、告示日が6月25日(金)に決まりました。

都議会の定数は127人で、現職議員の現在の会派構成は以下の通りです。
 ・都民ファーストの会 48名(うち女性14名)
 ・自民党 26名(うち女性2名)
 ・公明党 23名(うち女性3名)
 ・共産党 18名(うち女性13名)
 ・立憲民主党 5名(女性無し)
 ・その他 6名(うち女性5名)、欠員1名
前回選挙において、「都民ファーストの会」が大勝し、議会全体としても平均年齢の大幅に若返り、女性比率も約3割へと拡大しました。
これが次の選挙でどうなるのか、四年間の都政運営の評価が下ります。

小池都知事と連携してコロナ対策や待機児童対策などを進めてきた都民ファーストの会としては、前回のような強烈な追い風が無い中でどれだけ議席を守れるか、各地域で地道な活動を広げています。自民党・立憲民主党は議席の奪還に向けて組織をあげて取り組んできますし、失うものの無い維新も積極的に候補を出してくる見込みです。激戦が予想されます。

ぜひ皆さまの関心を頂いて、政治家同士・政党同士の切磋琢磨が加速し、政治の質が向上することを期待しています。
当事者として、そうなるように励みます。善政競争です。

さて、前回2017年の都議会議員選挙 八王子市選挙区(定数5人)では、有権者46万3,897人に対して投票率52.49%でした。
八王子選挙区の都議選各候補者の得票は以下の通りでした。
 〇東村 くにひろ (公明党) 48,016
 〇もろずみ みのる (都民ファーストの会) 41,541
 〇滝田 やすひこ (都民ファーストの会) 39,275
 〇清水 ひで子 (日本共産党) 31,935
 〇伊藤 しょうこう (自由民主党) 26,519
  鈴木 レオ (自由民主党) 22,239
  安藤 おさみ (民進党) 21,446
  滝沢 景一 (無所属) 6,947
  岡村 みきお (日本第一党) 2,597
前回の都民ファースト旋風がいかに激しかったことか。
風が無くても、しっかり支援を得られるように、前回3万9,275票頂いた感謝を胸に、改めて気を引き締めて臨みたいと思います。

前回都議会議員選挙の結果について、詳しいデータはこちらから
https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/togikai-all/togikai-sokuhou2017/

東京都議会議員選挙 日程が決定

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トップへ戻る